2019.03.12 13:39インダストリアルデザインにおすすめ!ウッドブラインド家づくりもいよいよ大詰めです。最終工程はカーテン・ブラインド選び。これに関しては初めからウッドブラインド一択しか考えていなかったのですが、どのメーカーのどのシリーズがいいか、という試行錯誤になるわけです。うちのデザインコンセプトはインダストリアルに若干ブルックリンが入っているイメージです。今はやりのスタイルらしいのですが、展示場や見学会ではあまり見かけなかったですね。なので参考情報もあまりない状態...
2019.03.11 12:31洗面所の収納アイディア ニッチこんにちは。サトーシネマの佐藤です。こちら写真は洗面所のドレッサー脇に設けた、ニッチです。何かと小物でごちゃごちゃする洗面所周りにあたまを抱えているみなさん、これ、おすすめです。かなりいい雰囲気に仕上がってますね。集成カウンターを工務店さんに塗装してもらい、アイアンのバーは楽天で購入した、アイアンルームバーという商品です。ニッチの幅を決めるのに、わざわざこのバーを基準にして、ニッチを作ってもらいま...
2019.03.10 03:43アイアンのおしゃれな物干しざおこんにちは。サトーシネマです。こちらは、toolboxでオーダーした洗面所の物干しざお。ホスクリーンが取り付けられない天井のかたちだったので、代替えプランとして選んだこのタイプ。結果、とても素敵な洗濯スペースになりました。洗濯から干す作業までのシュートカット完成!!家づくりが楽しすぎて、投稿が家のことばかりに、、、
2019.03.09 07:56寝室の一角につくってほしい!ちょっとした書斎スペースこちらは、寝室の一角に作った、書斎スペースの造作棚です。ここにPCデスクを置いて、もう、仕事がはかどりそうな予感しかない。といっても家でやるほど仕事ありませんけどね!アイアンのブックエンドは、楽天で取り寄せた支給品です。ほんとうは壁につけたかったのですが、下地がないとのことで、やむなく棚に立てる方法にしました。